- 公開日:
- 2022年08月18日
マシン運動
令和4年8月【デイサービス】
デイサービスでは、『ニューステップ』というマシン運動ができます。

負荷が10段階あり、使用される方に合わせて重さを調節して行っています。
体力や持久力アップを目的に低負荷で長時間行ったり、
筋力アップを目的に高負荷で行ったり。
下肢の運動だけではなく上半身を使うことで全身の運動にもなります。
- 公開日:
- 2022年08月12日
8月の壁面
令和4年8月【デイサービス】
8月の壁面は、『朝顔とブドウ狩り』です。
紫の紙を丸めて、それをつないでブドウのできあがり
朝顔は、葉っぱの形や花の雰囲気など朝顔に見えるようなセンスが必要でした。
壁面を夏らしい色の丸い折り紙で分けて、朝顔とブドウを貼っていきます。
最後にブドウ狩りをしている人をつけて完成です。
- 公開日:
- 2022年08月09日
かき氷を食べよう
令和4年7月25日【デイサービス】
熱中症アラートがでるくらい、本当に暑い毎日ですね。
みなさまと一緒に『かき氷』を作りました。
ご自分でお好きな量を作り食べられていました。
4種類の味を選び「頭キーンってする」など言われながら、
「おいしい」「久しぶりに食べた」とお話しされながら楽しまれていました。
- 公開日:
- 2022年08月08日
土用の丑
令和4年7月22日
『土用の丑御膳』
うなぎご飯
夏野菜の南蛮漬け風
冷や汁風和え物
清汁(手毬麩みつば)
ところてん入りフルーツポンチ
ミキサー食の方々にはムース状にして提供しました。
バーナーで焦げ目をつけ、香ばしく仕上げましたよ。
副菜には宮崎県の郷土料理である冷や汁をイメージした「冷や汁風和え物」を提供しました。
「ところてん入りフルーツポンチ」も透き通ったところてんがキラキラ綺麗でしたよ。
うなぎを食べて暑い夏を乗り切ってくださいね。
- 公開日:
- 2022年08月02日
グラグラゲーム
令和4年7月【デイサービス】
長い筒の上に乗せた衣装ケースのふた。
それだけでもバランスを保つのが大変なのに、その上にのおじゃみを乗せていききます。
1つ乗せるたびにグラグラして、乗せる方も見ている方も何ともハラハラドキドキするゲームでした。
慎重に慎重に。周りで応援してる皆さんもハラハラドキドキしてました。
- 公開日:
- 2022年08月01日
七夕そうめん
令和4年7月7日
『七夕そうめん』
本日は七夕ですね。昼食は七夕そうめんを提供しました。
暑い時期のそうめんは入居者の方もつるっと食が進みます。
ミキサー食の方々にはそうめんをミキサーにかけて固めたものを細長く切って、そうめんに見立てて提供しました。
(写真ではわかりづらくすみません)
- 公開日:
- 2022年07月29日
七夕ゲーム
令和4年7月7日【デイサービス】
♪ささのは さらさら〜
デイサービスのホールから「七夕の歌」が聞こえてきましたよ。
七夕の日に、みなさんで協力して星☆のボールを落とさずに運ぶゲームを行いました。
七夕の歌を歌いながら、自由に動く星☆ボールで楽しい時間を過ごされました。
- 公開日:
- 2022年07月26日
7月壁面づくり
令和4年7月【デイサービス】
7月は七夕の壁面です。
短冊に願いを書いて貼りました。
健康を願ったり、遠く離れた息子さんに会えることを願ったり、中にはお金持ちになりたいお願いもありました。
普段字を書かない方も、短冊作りになると書かれていました。
笹はトイレットペーパーを使って立体的に
彦星と織姫は型紙の上にお花紙を貼りました。
皆さんの願いも叶いますように☆