
住み慣れた地域で、その方らしい「暮らしの継続」を支援いたします、介護に関するお悩みご相談ください。
ホーム ≫
デイサービスでの毎年の恒例行事となりました、さくらセンターの桜でのお花見を行いました。
日中は暖かさを感じる日も増え春の訪れを感じる頃となりました。
今月はひな祭りを迎え施設内でお雛様を飾り、懐かしく当時を思い出しながらお話を楽しむひと時を過ごしました。
ひな祭りを楽しまれる皆様の笑顔が印象的でした。
|
他ユニットの皆様との交流の場を設け一緒に体操された後、ボーリング大会では皆様ハツラツとボールを手に取りピンをめがけて一生懸命に投げておられました。
粘着テープを巻き付けた棒に、バランスを崩して倒れてしまわないようにカラーボールをくっつけていくゲームをしました。
|
今年は雪も少なく、寒さが和らいできたと思ったらまた寒波がやってきました。
皆さん「寒い寒い」とおっしゃりながら窓から見える雪景色を眺めておられました。
職員のお子さんが作った雪だるまと一緒に♪
*************************************************************************
2/3の節分の日、昼食は節分御膳で巻き寿司を召し上がり、
「鬼は外〜、福は内〜」
皆さん思い思いに鬼に向かって豆まきされていました。
赤鬼と青鬼の口に豆の代わりに紅白の玉を投げ入れるゲームをしました。 |
勝ったチームは、バンザイをし喜んでおられました。 |
ショートステイ空床情報
デイサービス空き情報
社会福祉法人西鳳会 特別養護老人ホーさくらセンターモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!