- 公開日:
- 2021年12月14日
とったどー
令和3年11月12日【デイサービス】
崩さないように順番に芯を抜いていくゲームをしました。
あっちから見たり、こっちから見たり、覗いたり。
「そこ抜いたらくずれるよ」などと声を掛け合いながら、協力して行われていました。
- 公開日:
- 2021年12月14日
霜月御膳
令和3年11月12月
『霜月御膳』
さつまいもご飯
さんまの竜田揚げ香味だれ
レンコンの明太マヨサラダ
うどん入り具だくさん汁
きなこプリン
今月の御膳は秋の味覚満載です!
さつまいもご飯は新米と旬のさつまいもを使用し、ほっこり優しいご飯に仕上がっていました。
さんまの竜田揚げ香味だれも彩りも良く、甘酢でさっぱりとしていて美味しくいただけました。
具だくさんのうどん汁は南瓜や人参、白菜など野菜がたっぷりで大好評でした。
肌寒い季節になりました。
たくさんの食材を食べて栄養たっぷり、健康に過ごせますように。
- 公開日:
- 2021年12月10日
こんにちは 赤ちゃん
令和3年11月12日【デイサービス】
育休に入っている職員が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。
赤ちゃんを見たとたんに表情が変わり、みなさんニッコニコ。
帰る時には「またきてね〜」と名残惜しそうに手を振っていました。
- 公開日:
- 2021年12月08日
写真を撮ろう
令和3年11月【デイサービス】
『芸術の秋』という事で利用者様にカメラマンになっていただき、撮りたい物を撮っていただきました。
室内で撮ったり、
外で撮ったり。
カメラを使うのが初めてで、苦戦されている方もいました。
撮ったものにネーミングをしてもらい壁に飾って展覧会。
- 公開日:
- 2021年12月03日
余技展
令和3年11月1日【デイサービス】
余技展へ向けて作品作りをしてきました。
利用者様皆さんで作り上げた作品が完成しました。
余技展に出させていただいた結果、、、審査委員特別賞をいただきました!
皆さんいい笑顔で「すごい!!」と喜ばれていました。
- 公開日:
- 2021年12月01日
ハロウィンデザート
令和3年10月30日
ハロウィンにちなんで南瓜プリンにかぼちゃおばけの絵を書きました!
たくさん並んでいると可愛いですね。
「可愛くて食べるのがもったいない」との声も聞かれましたよ。
- 公開日:
- 2021年11月30日
運動会
令和3年10月23日【デイサービス】
運動の秋ということで、運動会を開催しました。
赤組、白組チームに分かれ対戦しました!
同じチーム同士応援されたり、自分の出番が来ると真剣な表情で戦ったりされていました。
皆さん楽しく参加されており良い試合になりました。
- 公開日:
- 2021年11月26日
創立記念御膳
令和3年10月28日
『創立記念御膳』
赤飯
天ぷら盛り合わせ(海老/さつまいも/蓮根しんじょう)
里芋まんじゅうの緑茶あんかけ
手作りごま豆腐
ふかしと葱の澄まし汁
栗入り水ようかん
当法人の創立記念をお祝いし、創立記念御膳を提供致しました。
里芋まんじゅうにかけた緑茶あんの中には菊の花を散らし、華やかに仕上げました。
ごま豆腐は練りごまと豆乳を使用した手作りのものです。
午後のおやつにはまんじゅうを提供し、皆さんでお祝いしました。
- 公開日:
- 2021年11月24日
秋祭り
令和3年10月19・20日【さくらセンター/さくらセンター湊】
『秋祭り』を開催しました。
久しぶりのお祭りにワクワクされています。
今回は、ボーリング、輪投げ、たこ焼きを準備しました。
◇ボーリング
10本のピンを狙って、ボールを力いっぱい投げられました。
ボーリングのピンと一緒にいい笑顔☆
◇輪投げ
はっぴ姿の職員がお祭りを盛り上げます!!
◇たこやき
アツアツのタコ焼きをどうぞ〜。ソースの香ばしい香りがお祭り気分をそそりました。
たこ焼き、美味しい!!
にぎやかなお祭りに皆さま、ニコニコのいい笑顔で楽しまれました。
- 公開日:
- 2021年11月15日
紙コップゴーゴー
令和3年10月14日【デイサービス】
うちわで紙コップを仰ぎ、なるべく多く相手の陣地へ紙コップを追いやるゲームです。
手首の運動なので右へ左へ思いっきり仰いでもらうと、最初はお互い勢いが良いのですが・・・直ぐに疲れたと。
うちわを仰ぐのもいい運動ですね。