- 公開日:
- 2021年04月01日
ゴロゴロシュート!!
令和3年3月5日
デイサービスにて「ゴロゴロシュート」ゲームをしました。
ペットボトルを立てて水の入ったペットボトルを蹴りペットボトルを倒すゲームです。
水が入っているのでまっすぐ転がらずなかなか倒れず、何度も挑戦されていました。
- 公開日:
- 2021年03月30日
選択食
令和3年3月30日
本日の昼食は選択食『牛丼』/『ネギトロ 』です。
先日、選んでいただいた際は、「私肉が好きやから〜」など、当日を心待ちにして盛り上がったようです。
当日は「私、これ選んだんや〜」「私、これにしたかなぁ〜」と様々な会話が飛び交いました。
- 公開日:
- 2021年03月22日
ロケット飛ばし
令和3年2月
今日は、デイサービスで2月に行ったレクリエーションをご紹介します。
〇ロケット飛ばし
洗剤の空き容器を使ったレクリエーションです。
洗剤の空き容器の先端に、紙で作ったロケットをつけます。
発射ー!の合図で太ももを動かし、洗剤の空き容器の先につけたロケットを飛ばします。
足に力を入れて、どれだけ遠くに飛ばせるでしょうか。
みなさん、新しいレクリエーションに挑戦され、楽しんでいらっしゃいました。
- 公開日:
- 2021年03月20日
ハートを打ち抜こう♡
令和3年2月13日
2月14日は、バレンタインデー。
デイサービスでは、バレンタインデーにちなんだレクリエーションをしました。
その名も、「ハートを打ちぬこう♡」。
お手製の割箸銃を使ってハートを狙い撃ちです。
- 公開日:
- 2021年03月19日
お彼岸
令和3年3月19日(金)
本日はお彼岸ということで手作りのおはぎを提供致しました。
愛情を込めて丁寧に炊いたたっぷりのあんこで包みました。
みなさん、おはぎは大好きです。喜ばれていました。
- 公開日:
- 2021年03月18日
お抹茶でお茶会
令和3年2月6日
デイサービスにて、お抹茶でお茶会を開きました。
おやつの時間に、お抹茶をたてて、お饅頭と一緒に頂きました。
「昔していた」と職員にたててくださる方もおられましたよ。
お饅頭と一緒に食べて、お茶が美味しい〜と好評でした。
- 公開日:
- 2021年03月05日
ひな祭り
令和3年3月3日
ひな祭り
地域の方よりご寄付していただいた雛飾りを飾らせていただいています。
素敵なひな人形と一緒に記念撮影会をしました。
思わず、「灯りをつけましょ ぼんぼりに〜♪」と歌いだされた方もいらっしゃいました。
記念撮影のあとには、甘酒引換券をプレゼントしました。
各ユニットにもどって、おいしい甘酒をいただきました。
この日の昼食は、『ひな祭り御膳』をお出ししました。
親子ちらしやひし餅風デザートで色鮮やかなお食事が並びました。
- 公開日:
- 2021年02月19日
紙おむつの研修を行いました。
令和3年2月17日
別館ラリーにて、紙おむつの研修を行いました。
講師には、おむつメーカーのアテント様より2名のアドバイザーの方をお招きしました。
ご利用者様が快適に過ごしていただけるように、個人に合わせたおむつの選び方やおむつの機能の活かした使用法を講義と演習で学ぶことができました。参加したスタッフからも質問や意見があり、大変有意義な時間となりました。
ご指導していただきましたアテント様に感謝いたします。
今後、より良いケアのため、今回の研修で学んだことを活かしていきたいと思います。
- 公開日:
- 2021年02月12日
節分絵手紙
令和3年2月4日
デイサービスにて、節分の絵手紙を書きました。
絵具を使って、鬼や恵方巻の絵に色を付けをしました。
優しいおかめさんと赤鬼さんですね。
完成した物は、デイサービスホール内に飾らせていただきました。