
住み慣れた地域で、その方らしい「暮らしの継続」を支援いたします、介護に関するお悩みご相談ください。
ホーム ≫
チームに分かれて、靴下を干す洗濯ゲームをしました。 |
長年家事をされ手慣れた手つきで次々と干されていました。 |
真剣になりすぎて喋るのも忘れていらっしゃいました。 |
毎年恒例の夏祭りを開催しました。
お祭りBGMをかけ、ご利用者様も法被を着て、祭りの雰囲気たっぷりです。 |
|
射的は、どの方も真剣なまなざしで的をねらっていらっしゃいました。 |
例年にないくらいの猛暑が続く今夏。
皆様、暑さ対策はされていますでしょうか。
暑さを我慢せず、涼むことも大切ですね。
さくらセンターでは皆様に熱い夏に負けない活力を補給して頂けるよう、土用の丑の日である7月31日に「うなぎご飯」を提供いたしました。
ショートステイの利用者様も「よっしゃー」「元気づけるぞ」と喜んで召し上がられ、大変ご満足の表情が見られていました。
これからも元気な身体で過ごせるよう声を掛け合っていきたいです。
スイカの美味しい季節になりましたね。 スイカ割りゲームを行いました。
|
七夕に短冊に願い事を書きました。 |
健康をお願いする方が多く、思い思いに書いておられました。
|
令和7年6月26日『選択食』
赤い玉で紙コップを打ち落とすゲームをしました。 |
テーブルを縦に2つ繋げた長い距離でしたが、日頃の訓練の成果でしょうか。 |
見事に命中させていました! |
梅雨寒の毎日ですが 皆様お健やかにお過ごしでいらっしゃいますか?
今月の15日は父の日です。
来月の七夕に向けて、入居者様と職員が協力して、入居者様がそれぞれに短冊にお願い事を書き、絶賛準備中です。
皆さんがどのようなお願いをされたのでしょうか?願いが叶いますように・・・
雨の季節らしいカサを使ったゲームをしました。逆さまにしたカサを的にし、輪投げをしました。 |
真ん中の柄の部分に入れるのはとても難しかったですが、果敢に挑まれていました。 |
令和7年6月5日
ショートステイ空床情報
デイサービス空き情報
社会福祉法人西鳳会 特別養護老人ホーさくらセンターモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!